日経チャンネル NIKKEI CHANNELロゴ

  1. トップ
  2. 関西リーダー…
  3. フェリシモ流…

フェリシモ流のヒット商品開発 部活が生んだ「肉球の香りのハンドクリーム」

「日経スペシャル 関西リーダー列伝」毎月最終日曜14:00~テレビ大阪で放送)

神戸に本社を構える「フェリシモ」。ファッションやキッチン用品など独創性あふれる商品を次々と世に送り出す通販大手だ。

社名「FELISSIMO」は「最大級で最上級のしあわせ」を意味する。

矢崎和彦社長は、大阪市で5人兄弟の末っ子として生まれた。

大学卒業後、父が創業した 「ハイセンス(後のフェリシモ)」に入社。1987年、31歳で兄から社長を引き継ぐと通販大手に育て上げた。

阪神・淡路大震災が起きた1995年に本社を大阪から神戸に移し、社会全体が幸せになる商品開発をベースに、斬新な展開を追求している。

「通販カタログはananやnon-noより面白い」

1965年、父・矢崎又次郎が前身となる「ハイセンス」を創業。

商品が“お任せ”で、月1回届くシステムを採用。「自分から自分への贈り物が届くようだ」と評判を呼んだ。

5人兄弟の末っ子・矢崎和彦は25人目の社員として入社。

入社1年目にして、独自の視点で商品カテゴリーを増やすなど大成功をおさめ、入社3年が過ぎたころ、“通販カタログ革命”ともいえるアイデアを思いつく。

通販カタログの有料化だ。

ユニークなヒット商品はこうやって生まれる!

「猫部」「おてらぶ」「小鳥部」「青森部」など担当業務以外に自分が『好きなこと』を仕事にできる部活動制度。

「猫部」が生み出した大ヒット商品!“肉球の香りのハンドクリーム”とは?

逆に、猫好きをこじらせて誕生させてしまった“まったく売れなかった商品”とは?

さらに、フェリシモならではの独創的な商品がスタジオに多数登場!

客と対面しない通信販売だからこそ、目指しているのは売り手と買い手が「ともにしあわせになるしあわせ」だ。

阪神・淡路大震災が起きた1995年に本社を神戸に移転

去年、神戸のシンボル「神戸ポートタワー」の経営を始め、リニューアルに成功。来場者は27年ぶりに40万人を超えた。

力をいれた「夜の集客」作戦とは?

新しく建てた本社ビルには醸造タンクを設置し、新規事業でワイン造りをスタート!

さらに、阪神・淡路大震災で被災した兵庫県内の食品メーカーらと備蓄食を発表。

■番組アンケート回答で「クオカード」を抽選でプレゼント

テレビ大阪の番組「日経スペシャル 関西リーダー列伝」の放送にあわせて、番組に関連したアンケートを実施しています。下記バナーからアクセスいただき、今後のコンテンツ作りなどに生かすためのアンケートにぜひご回答ください。

20250126_日経IDヘッダー.jpg
  • ご応募には日経IDが必要です。未取得の方は新規取得をお願いいたします。
  • 応募締め切り日は上記バナーに記載されています。

「大阪NEWS」は報道・スポーツのYouTubeチャンネルです。
関西のニュースをやさしく、わかりやすく伝える「やさしいニュース」で放送した最新ニュースや特集企画をはじめ、YouTubeオリジナル動画を配信しています。地上波では放送できなかった未公開映像も配信しておりますので、チャンネル登録をお願いします。

【YouTubeチャンネル】「大阪NEWS」
https://www.youtube.com/channel/UCd6GEK664CTEWRZda7Fu7Lg

 

テレビ大阪公式SNSでも見どころ配信中。
ぜひフォローをお願いします。

【Twitter】「やさしいニュース(テレビ大阪)」@tvosaka_news
https://twitter.com/tvosaka_news

【Facebook】「テレビ大阪ニュース」
https://www.facebook.com/tvosaka.news.fb

【TikTok】「やさしいニュース」@tvonews  
https://www.tiktok.com/@tvonews

関連情報