「日経スペシャル 関西リーダー列伝」(毎月最終日曜14:00~、テレビ大阪で放送)
目薬の国内シェア1位を誇る創業124年の老舗企業・ロート製薬。
しかし、目薬だけの企業ではありません。
塗り薬やリップでおなじみ「メンソレータム」やスキンケアブランド「肌ラボ」
さらに「ボラギノール」まですべてロート製薬グループの商品なんです。
今回のリーダーは創業家4代目・山田邦雄会長!
社長就任から売り上げを4倍以上に増やしたやり手経営者だ!
その裏には、老舗企業とは思えない数々の改革があった!
◆肩書き呼びNG!副業推進!邦雄会長の大改革
胃腸薬・目薬・メンソレータムの三本柱が売り上げの中心だったロート製薬。
そんな中、創業家から生まれたやり手経営者が老舗企業を大躍進させた!
今や業界トップを走る「肌ラボ」や「オバジ」を立ち上げスキンケア事業を売り上げの主軸に!
社長就任時約518億円だった売り上げを4倍以上の2,300億円超に成長させた。
今回カメラは大躍進の秘密があると聞きオフィスへ。
そこには社員から「くにおさん」と親しげに呼ばれる男性の姿が。
その男性こそ今回のリーダー・山田邦雄会長。
実は「くにおさん」呼びは経営改革の一つ。
他にも社長室を撤廃したり副業を推進するなど様々な改革を進めてきたが…
その裏にある邦雄会長の思いとは?
◆後発ながらスキンケア業界トップに!新商品は青い化粧品!?
製薬会社でありながら今や売り上げの66パーセントを占めるスキンケア事業。
スキンケア化粧品で15年連続販売個数1位 (※1) の「肌ラボ」や価格が1万円超ながらリピーター続出という「オバジ」など大ヒット商品を連発している。
人気の秘密を探るべく取材班は京都の研究所に。
そこで明らかになったのは肌の成分「セラミド」の新機能!
また、新ブランドは青い化粧品だというがいったいどんな商品なのか?
(※1) 基礎化粧品5カテゴリーの合計販売個数に対する肌ラボシリーズの割合。インテージSRI・SRI+基礎化粧品5カテゴリー(化粧水・乳液・美容液・クリーム・フェイスマスク)セルフ+薬系市場:主要シリーズ別2007年6月~2017年5月(SRI)2017年6月~2022年5月(SRI+)販売個数
◆新事業は食事業と再生医療!炎天下の中、草むしりをするロート社員
新事業として食事業と再生医療に力を入れるロート製薬。
奈良や沖縄では農業や畜産業をしているというが製薬会社がいったいなぜ?
また、梅田・茶屋町ではことし「ロートレシピ」という飲食店をオープン!
ハンバーグやお惣菜セットなど普通の飲食店に見えるがあるこだわりが!
さらに、カメラNGだという再生医療の現場を特別に撮影!
治療法がない病気を治せるかもしれない幹細胞と世界初の自動培養装置の実態とは?
■番組アンケート回答で「クオカード 5000円券」を抽選でプレゼント
日本経済新聞社はテレビ大阪の番組「日経スペシャル 関西リーダー列伝」の放送に合わせ、番組に関連したアンケートを実施しております。
下記バナーからアクセスいただき、今後のコンテンツ作りなどに生かすためのアンケートにぜひご回答ください。

- ご応募には日経IDが必要です。未取得の方は新規取得をお願いいたします。
- 応募締め切り日は上記バナーに記載されています。
「テレビ大阪ニュース」は報道・スポーツのYouTubeチャンネルです。
関西のニュースをやさしく、わかりやすく伝える「やさしいニュース」で放送した最新ニュースや特集企画をはじめ、
日本経済新聞社とのコラボ企画「やさしいニュース解説」などYouTubeオリジナル動画を配信しています。
地上波では放送できなかった未公開映像も配信しておりますので、チャンネル登録をお願いします。
【YouTubeチャンネル】「テレビ大阪ニュース」
https://www.youtube.com/channel/UCd6GEK664CTEWRZda7Fu7Lg
テレビ大阪公式SNSでも見どころ配信中。
ぜひフォローをお願いします。
【Twitter】「やさしいニュース(テレビ大阪)」@tvosaka_news
https://twitter.com/tvosaka_news
【Facebook】「テレビ大阪ニュース」
https://www.facebook.com/tvosaka.news.fb
【TikTok】「やさしいニュース」@tvonews
https://www.tiktok.com/@tvonews