「日経スペシャル 関西リーダー列伝」(毎月最終日曜14:00~、テレビ大阪で放送)
私たちの生活に欠かせない自動車。実は製造の裏側で、“最後の砦”として存在する企業が京都にある。
自動車排ガス測定装置。その世界シェアは、なんと8割!世界一だ。
独自技術で世界の“はかる”をけん引する堀場製作所。
テレビ初公開!企業秘密だらけの戦略会議に潜入!世界を飛び越え、その技術は ○○でも生かされていた!
「おもしろおかしく」をモットーに!“ほんまもん”を追求する1時間。
世界のHORIBA 完全密着スペシャル
◆学生ベンチャーの先駆けとして京都に誕生
1945年。創業者・堀場雅夫が立ち上げた一軒の町工場。自動車排ガス測定装置が大ヒット!今や世界シェア1位だ。
今回のリーダー、堀場厚が誕生したのは1948年。「ほんまもん」にこだわる家庭で育った。幼少期の夢は、飛行機のパイロットになること。
しかし、視力が問題でその夢が絶たれた。大学卒業後、渡米を決意。アメリカで受けた試練の連続とは。
◆世界に広がる“ホリバリアン” 従業員の7割近くが外国人!?
滋賀県内の山奥で、企業秘密だらけの会議が開かれていた。集まったのは世界中の責任者や経営陣。
厚会長は彼らを“ホリバリアン”と呼ぶ。従業員の7割近くが外国人。町工場からグローバルに成長した理由とは!
◆世界一の独自技術 HORIBA流の極意に迫る
堀場製作所が誇る独自技術の数々。“ほんまもん”はどんな時代になっても“ほんまもん”
その技術は世界を飛び越え、○○でも生かされていた!
社長就任後、売り上げを6倍に伸ばした厚会長。目指すは“豆腐屋”??その真意とは!?
世界のHORIBAに完全密着スペシャル!
■番組アンケート回答で「カタログギフト」を抽選でプレゼント
テレビ大阪の番組「日経スペシャル 関西リーダー列伝」の放送にあわせ、番組に関連したアンケートを実施しております。下記バナーからアクセスいただき、今後のコンテンツ作りなどに生かすためのアンケートにぜひご回答ください。

- ご応募には日経IDが必要です。未取得の方は新規取得をお願いいたします。
- 応募締め切り日は上記バナーに記載されています。
「大阪NEWS」は報道・スポーツのYouTubeチャンネルです。
関西のニュースをやさしく、わかりやすく伝える「やさしいニュース」で放送した最新ニュースや特集企画をはじめ、YouTubeオリジナル動画を配信しています。地上波では放送できなかった未公開映像も配信しておりますので、チャンネル登録をお願いします。
【YouTubeチャンネル】「大阪NEWS」
https://www.youtube.com/channel/UCd6GEK664CTEWRZda7Fu7Lg
テレビ大阪公式SNSでも見どころ配信中。
ぜひフォローをお願いします。
【Twitter】「やさしいニュース(テレビ大阪)」@tvosaka_news
https://twitter.com/tvosaka_news
【Facebook】「テレビ大阪ニュース」
https://www.facebook.com/tvosaka.news.fb
【TikTok】「やさしいニュース」@tvonews
https://www.tiktok.com/@tvonews