日経チャンネル NIKKEI CHANNELロゴ

  1. トップ
  2. 関西リーダー…
  3. 「工芸の再生…

「工芸の再生請負人」中川政七商店13代目が挑む革新

「日経スペシャル 関西リーダー列伝」毎月最終日曜テレビ大阪で放送)

“日本の工芸を元気にする!”

壮大なビジョンを掲げ、業界をリードする企業が今回のリーダー。江戸時代の1716年に創業した中川政七商店。

食洗器で洗える漆椀!ごはん粒のつきにくい弁当箱!しめつけないくつした!などなどなどなど

全国の工芸メーカーとタッグを組み、オシャレで機能性が高い唯一無二の商品を開発!

指揮を執るのは13代中川政七。苦境に立つ業界を再生すべく全国を飛び回っている!

新商品を開発するデザイナーに密着取材!テレビ初潜入の超巨大倉庫も業界再生の一手!?

今知るべき日本の工芸の裏側にジャストミートや!

300年の歴史を持つ老舗企業

創業は1716年。江戸時代に遡る。武士の裃などに使われていた「奈良晒」の商いが中心だった。

今回のリーダー13代中川政七が生まれたのは1974年。

少年時代はサッカーで全国ベスト8に。今思い出しても“辛い”という特訓とは!?

京都大学卒業後は富士通に入社。あることをきっかけに中川政七商店に入社することに…

起こす改革!売り上げは7倍に!

入社後、改革を起こし続けた。生産管理の正常化、販売方法の見直し、ブランディング。なんと2年で黒字化に成功した。

2008年社長に就任。2016年に13代中川政七を襲名した。

襲名から2年後。大きな決断を下す。それが「社長交代」。

新社長はまさかの○○社長。交代の舞台裏を完全ドラマ化!その狙いは!?

苦境に立つ業界…再生への道のりを追った!

1980年代をピークに衰退の一途を辿る業界。しかし、中川政七商店は諦めない。

掲げるビジョンは「日本の工芸を元気にする!」

中川会長は全国の現場を飛び回る。全国60社以上の経営を立て直してきた。

その一つが中川政七商店だ。人は彼を「工芸の再生請負人」と呼ぶ。

今知るべき日本の工芸の裏側を追った。

■番組アンケート回答で「カタログギフト」を抽選でプレゼント

テレビ大阪の番組「日経スペシャル 関西リーダー列伝」の放送にあわせ、番組に関連したアンケートを実施しております。下記バナーからアクセスいただき、今後のコンテンツ作りなどに生かすためのアンケートにぜひご回答ください。

20240825_日経IDヘッダー.jpg
  • ご応募には日経IDが必要です。未取得の方は新規取得をお願いいたします。
  • 応募締め切り日は上記バナーに記載されています。

「大阪NEWS」は報道・スポーツのYouTubeチャンネルです。
関西のニュースをやさしく、わかりやすく伝える「やさしいニュース」で放送した最新ニュースや特集企画をはじめ、YouTubeオリジナル動画を配信しています。地上波では放送できなかった未公開映像も配信しておりますので、チャンネル登録をお願いします。

【YouTubeチャンネル】「大阪NEWS」
https://www.youtube.com/channel/UCd6GEK664CTEWRZda7Fu7Lg

 

テレビ大阪公式SNSでも見どころ配信中。
ぜひフォローをお願いします。

【Twitter】「やさしいニュース(テレビ大阪)」@tvosaka_news
https://twitter.com/tvosaka_news

【Facebook】「テレビ大阪ニュース」
https://www.facebook.com/tvosaka.news.fb

【TikTok】「やさしいニュース」@tvonews  
https://www.tiktok.com/@tvonews

関連情報