日経チャンネル NIKKEI CHANNELロゴ

  1. トップ
  2. LBSローカ…
  3. 大手アパレル…

大手アパレル注目の「縫わないニット」 廃棄ゼロ極める

和歌山市に本社を置く島精機製作所は、まるで服を3Dプリンターでつくるかのように、機械のなかで服を立体的に編み上げる「ホールガーメント横編み機」を開発したことで世界的に知られる。この機械を使えば、従来のように生地をパーツごとに裁断して縫い合わせる必要がないので生地の切れ端が発生せず、廃棄ロスをなくすことができる。同社はデザインの工程でも無駄をなくすシステムを開発した。バーチャル上でありながら実際の製品を見ているかのようなクオリティーで糸や編み方の違いを確認でき、仮想空間を融合するクロスリアリティー(XR)技術を使ったマネキンで製品のできあがりを立体的に確かめることもできる。このため生地サンプルや試作品の廃棄をゼロにすることが可能になった。大量の廃棄物が出るといった課題を抱えるアパレル産業のなかで、環境にやさしいものづくりを追求することで、さらなる飛躍を目指している。

Local_Business_Satellite_ Logo_Horizontal.jpg

TXN系列5局(テレビ大阪、テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビ北海道、テレビせとうち)と、各地域を担当する日経新聞記者が共同で企画・取材した動画コンテンツ。躍動する地域経済と地方企業の取れたてニュースを各地のリレー方式で発信していきます。