北海道では冬場の運転で、雪が舞い周囲が見えにくくなるホワイトアウトに遭遇することがある。交通への影響を緩和する除雪現場で、事故を回避するためにデジタルトランスフォーメーション(DX)が進んでいる。北海道開発局は人工知能(AI)で人や車などを認識する除雪車を導入。東日本高速道路(NEXCO東日本)も準天頂衛星「みちびき」のシステムを使い、道路脇の雪を吹き飛ばす除雪車を誤差20センチメートル以内で自動走行する技術を磨いている。
TXN系列5局(テレビ大阪、テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビ北海道、テレビせとうち)と、各地域を担当する日経新聞記者が共同で企画・取材した動画コンテンツ。躍動する地域経済と地方企業の取れたてニュースを各地のリレー方式で発信していきます。