日経チャンネル NIKKEI CHANNELロゴ

  1. トップ
  2. LBSローカ…
  3. 事故リスクは…

事故リスクはじき1分ごとに注意喚起、阪神高速がDX管制

大阪市内にある阪神高速道路・大阪エリア管制室はメーンパネルの向かいにデスクが階段状に並ぶ。十数人の管制員らが大画面を見つめ、鳴り響く電話や無線連絡に応答し、タッチパネル端末に認知・確認した情報を次々と入力する。この管制室は神戸市内の神戸エリア管制室とともに、1日70万台以上の車両が走る総延長258キロメートル超の道路網を24時間見守る。交通管制の土台を支える情報システムは2021年に大きく更新され、日本初の試みとして「事故リスク情報」の提供を始めた。車両検知器によって得られた交通量や過去の各地点での事故発生件数、気象データなどを基に特別な計算式を用いて各地点の事故の発生リスクを算定する。最新技術を駆使し、きょうも道路網の安全を守る。

Local_Business_Satellite_ Logo_Horizontal.jpg

TXN系列5局(テレビ大阪、テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビ北海道、テレビせとうち)と、各地域を担当する日経新聞記者が共同で企画・取材した動画コンテンツ。躍動する地域経済と地方企業の取れたてニュースを各地のリレー方式で発信していきます。