日経チャンネル NIKKEI CHANNELロゴ

  1. トップ
  2. LBSローカ…
  3. シルクから保…

シルクから保湿素材 食品・化粧品に新需要、輸出も視野

蚕の繭を効率的に生産し、機能性素材に加工して新市場を開拓しているスタートアップが、愛媛県のユナイテッドシルク(松山市)だ。自動化された設備によって養蚕の効率を大幅に高めたほか、蚕の繭から機能性素材「フィブロイン」を生産。その保湿性の高さを生かし、食品・化粧品分野など様々な用途を開拓している。例えばフィブロインの水溶液を収穫後のミカンにかければ、賞味期限が延びるという。全国の養蚕農家と組んで生産規模を拡大し、海外に売り込む構想もある。

Local_Business_Satellite_ Logo_Horizontal.jpg

TXN系列5局(テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送、テレビせとうち)と、各地域を担当する日経新聞記者が共同で企画・取材した動画コンテンツ。躍動する地域経済と地方企業の取れたてニュースを各地のリレー方式で発信していきます。