ジャガイモは光を浴びると緑に変色(緑化)し毒素が発生する。北海道電力は緑化を抑えるライトを開発し、関連特許を持つ。特殊な波長を持つ赤色発光ダイオード(LED)を使い、ジャガイモ産地の農協貯蔵庫やポテトチップス工場などで採用されている。特許技術は中国・海爾集団(ハイアール)傘下で家電を製造するアクア(東京・中央)の冷蔵庫にも活用され、野菜の腐敗抑制に使われている。
TXN系列5局(テレビ大阪、テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビ北海道、テレビせとうち)と、各地域を担当する日経新聞記者が共同で企画・取材した動画コンテンツ。躍動する地域経済と地方企業の取れたてニュースを各地のリレー方式で発信していきます。