岡山県南東部の田園地帯に年間100万人が訪れる「日本一のだがし売場」はある。倉庫を改装した内部には子どもの目線に合わせて色とりどりの菓子やおもちゃ約5000種類が並ぶ。食品卸が本業だった大町(同県瀬戸内市)が菓子小売りに参入し観光スポットに育てた。子どもたちが「経済」を学ぶまちの駄菓子屋を再現し、中小零細メーカーも少なくない菓子の発信拠点にもなっている。
TXN系列5局(テレビ大阪、テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビ北海道、テレビせとうち)と、各地域を担当する日経新聞記者が共同で企画・取材した動画コンテンツ。躍動する地域経済と地方企業の取れたてニュースを各地のリレー方式で発信していきます。