日経チャンネル NIKKEI CHANNELロゴ

  1. トップ
  2. LBSローカ…
  3. 着物で作るア…

着物で作るアロハ、海外客魅了 1坪店で月商300万円

成田空港の免税店で、着物をリメークしたアロハシャツが外国人観光客に売れている。1着2万7000円(免税価格)と安くはないが、1坪程度の狭い面積で月間およそ300万円を売り上げる。製造・販売を手掛けるのはサムライアロハ(仙台市、桜井鉄矢社長)。着物の柄に応じて裁断の仕方が変わるため、アロハシャツはどれも一点物になる。このビジネスのきっかけは東日本大震災。「母親たちが子供を預けずに自宅でもできる仕事をつくりたい」と、着物のアップサイクルを始めた。いまでも裁断など業務の9割近くは、在宅ワーク、内職で行われている。

Local_Business_Satellite_ Logo_Horizontal.jpg

TXN系列5局(テレビ大阪、テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビ北海道、テレビせとうち)と、各地域を担当する日経新聞記者が共同で企画・取材した動画コンテンツ。躍動する地域経済と地方企業の取れたてニュースを各地のリレー方式で発信していきます。