日経チャンネル NIKKEI CHANNELロゴ

  1. トップ
  2. LBSローカ…
  3. パンダの町に…

パンダの町にビジネス客誘致、コンサル経営で稼ぐ空港に

和歌山県南部にある南紀白浜空港の搭乗者数は2022年度、新型コロナウイルス禍前の実績を上回って過去最多を記録した。利用者が伸びている理由は、空港の運営会社が自ら旅客需要の創出に乗り出しているためだ。平日の搭乗者数を増やすため、空港会社が第2種旅行業を登録してツアーを主催して企業のワーケーションのニーズを開拓。このほか、空港でコンサートを開催して施設の利用者を増やしているほか、IT会社の技術を宿泊施設に導入するのを支援するなど企業間のビジネスマッチングなども手掛ける。同空港は数年前から、コンサルティング会社の経営共創基盤(東京・千代田)が中心となって設立された南紀白浜エアポート(和歌山県白浜町)が運営している。近くにあるパンダで有名なテーマパークや海水浴場の人気に頼ることなく、自らまちおこしを手掛けることで空港の利用者増につなげようとしている。

Local_Business_Satellite_ Logo_Horizontal.jpg

TXN系列5局(テレビ大阪、テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビ北海道、テレビせとうち)と、各地域を担当する日経新聞記者が共同で企画・取材した動画コンテンツ。躍動する地域経済と地方企業の取れたてニュースを各地のリレー方式で発信していきます。