日経チャンネル NIKKEI CHANNELロゴ

  1. トップ
  2. LBSローカ…
  3. 耐久性1.7倍の…

耐久性1.7倍の「腐らない木材」、厳島神社や高層ビルに

木造建築の難点を克服する「腐らない木材」が脱炭素に向けた森林活用の潮流のなかで注目を集めている。風雨にさらされても元の風合いを残したまま、20年は割れにくい。主要7カ国首脳会議(G7サミット)で各国首脳が訪れた広島県の厳島神社にも採用された。1930年創業でかつて木の電柱をつくっていた九州木材工業(福岡県筑後市)が九州大学などと開発した「エコアコールウッド」が建築の常識を変えようとしている。

Local_Business_Satellite_ Logo_Horizontal.jpg

TXN系列5局(テレビ大阪、テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビ北海道、テレビせとうち)と、各地域を担当する日経新聞記者が共同で企画・取材した動画コンテンツ。躍動する地域経済と地方企業の取れたてニュースを各地のリレー方式で発信していきます。