日経チャンネル NIKKEI CHANNELロゴ

  1. トップ
  2. LBSローカ…
  3. バス停「スマ…

バス停「スマート」に変貌 見やすく便利、自販機併設も

福岡は全国でもバスの運行数や乗客数が多い「バス王国」。なかでも西日本鉄道は全国最大級のバス会社だが、大きいが故の悩みがあった。エリア内に約9500カ所のバス停があるが、ダイヤ改正のたびにバス停を1カ所ずつ車で回り、新しい時刻表に張り替える必要があった。新型コロナウイルス下ではダイヤ改正が何度もあり、そのたびに時刻表を張り替える作業は大きな負担だった。そこで安川電機系のYEデジタルと共同開発したのが、液晶画面に時刻表を表示する「スマートバス停」だ。ネットを通じて遠隔でダイヤ改正でき、自販機との一体型なども実証実験。全国のバス会社から引き合いがあり、東北や中部、関西、四国、九州などに導入が広がっている。

Local_Business_Satellite_ Logo_Horizontal.jpg

TXN系列5局(テレビ大阪、テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビ北海道、テレビせとうち)と、各地域を担当する日経新聞記者が共同で企画・取材した動画コンテンツ。躍動する地域経済と地方企業の取れたてニュースを各地のリレー方式で発信していきます。