「世界遺産のオモテウラ」11/4(月・祝)昼12:00~12:55 テレビ東京系列で全国放送(製作・テレビ大阪)
世界遺産に住み、暮らす人々にガイドブックには載っていない情報を聞き込み。
地元の人しか知らない世界遺産の知られざる魅力を発掘し世界遺産のオモテとウラを余すことなく堪能できる旅番組です。
◆「幻のカニ」やパワースポット「龍穴」…ウラグルメや絶景スポットが登場!
世界遺産検定1級のあばれる君と鈴木奈々が巡るのは、紀伊半島に点在する聖地を結び、熊野三山を目指す祈りの道「熊野古道」。
世界文化遺産に登録され、今年で20周年。和歌山県田辺市から東に分岐する「中辺路ルート」や高野山と熊野本宮大社を結ぶ「小辺路ルート」など全7つのルートは1000 年以上の歴史を持ち、ミシュラングリーンガイドで最高の三つ星を獲得するなど世界的な評価を次々と獲得し、国内外から多くの観光客が訪れています。
そんな熊野古道のオモテの情報はあばれる君が自分の知識を交え解説。
そしてそんな世界遺産に詳しいあばれる君も知らない、ウラのグルメや絶景スポットなどの情報を現地に暮らす人たちに聞き込み!ガイドブックには載っていない熊野古道の新たな魅力を発掘します。
熊野古道のオモテのグルメといえば那智勝浦の「マグロ」や「熊野牛」などが有名ですが、地元の人たちに聞きこむと「幻のカニ」がいるとの驚きの情報が!果たしてその味とは?
他にも熊野本宮大社や熊野速玉大社、熊野那智大社など多くのパワースポットがある熊野古道にガイドブックに載っていない“木津呂の龍穴”と呼ばれる集落自体がパワースポットになっている場所があるとの情報が!
そこを訪ねると、川を下った先に神秘的な“苔の道”があるとのこと。果たしてその場所とは?
さらに川原で自分で掘る事のできるウラ温泉や、船でしか行けないウラ絶景スポットも登場します!
■TVerで見逃し配信を実施
番組本編映像は放送後、TVerでご覧いただけます。こちらのリンクからご覧ください。
■番組アンケート回答で「JCBプレモカード」を抽選でプレゼント
テレビ大阪の番組「世界遺産のオモテウラ」の放送にあわせ、番組に関連したアンケートを実施いたします。
下記バナーからアクセスいただき、今後のコンテンツ作りなどに生かすためのアンケートにぜひご回答ください。

- アンケートは番組の放送開始後からご回答いただけます。
- ご応募には日経IDが必要です。未取得の方は新規取得をお願いいたします。
- 応募締め切り日は上記バナーに記載の通りです。