日経チャンネル NIKKEI CHANNELロゴ

  1. トップ
  2. NIKKEIブルー…
  3. ニッスイ 塩谷…

ニッスイ 塩谷格氏 産官学で目指す養殖の未来

NIKKEIブルーオーシャン・フォーラム
~世界の潮流と動き出す日本の産官学連携~

現在、世界中の海や水産資源が危機的な状況です。海水の沸騰化、生態系・漁獲量の変化、IUU漁業や海ごみの問題など、課題は山積しています。
日経グループでは2023年春、海の保全と適正な利活用を目指し、NIKKEIブルーオーシャン・フォーラムを設立しました。既に、様々な企業・団体からご支援いただき、活動を進めています。
今回のシンポジウムでは、ブルーエコノミーの最新動向、水産資源を守る養殖や認証制度、日本が世界をリードするブルーカーボン、海のGHG排出削減などをテーマに、国内外のキーパーソンが活発に議論いたします。
先日閉幕したCOP16(生物多様性条約第16回締約国会議)の最新レポートや「第1回NIKKEIブルーオーシャン大賞」受賞者によるセッションも実施します。