NIKKEIブルーオーシャン・フォーラム
~海の未来を守るイノベーションと産官学連携~
現在、世界中の海や水産資源が危機的な状況です。海水の沸騰化、生態系・漁獲量の変化、IUU漁業や海ごみの問題など、課題は山積しています。
そんな中、海を守り次代につなぐために地域や企業、アカデミアなどが日々奮闘しています。
日経グループでは2023年春、海の保全と適正な利活用を目指し、NIKKEIブルーオーシャン・フォーラムを設立しました。既に、様々な企業・団体からご支援いただき、活動を進めています。
今回のシンポジウムでは、海と水産資源を守るイノベーション技術、注目を集める洋上風力、産官学や地域が連携した先進的な事例などをテーマに、国内外のキーパーソンが活発に議論いたします。
また、大阪・関西万博に出展される海のパビリオン「ブルーオーシャン・ドーム」の魅力についても詳しくご紹介します。