グローバルLIVE!「世界とつなぐ。日本が動く」
金融政策の正常化・大型減税など、世界市場への影響力が増す米国。ニューヨーク市場の大引け後に始まる日本市場にとって、米国の政治・経済・企業の動きは、その日の投資戦略を決めるうえでヒントが満載です。4月2日(月)に番組改編を行い、「グローバルLIVE!『世界とつなぐ。日本が動く』」をキャッチフレーズに「朝エクスプレス」の放送を午前8時スタートと30分前倒し、マクロ・ミクロ両面で投資のヒントとなるグローバル情報を拡充します。
「暁エクスプレス」(火~金曜 4:59~5:30)
日本で一番早く米国市場の最新ニュースをお届け!
クロージングベルが鳴り響くニューヨーク証券取引所の熱気を、日本の視聴者にリアルタイムでお伝えするとともに、現地の著名市場関係者による相場の見方や展望をじっくりお届けします。また、番組中に発表される決算速報や大引け後の動きなども可能な限り紹介していきます。
出演:吉野菜穂子、金子恵理子
「朝エクスプレス」(月~金曜 8:00~11:10)
8:00スタート!グローバル情報拡充、投資のヒント満載!
米国を中心とする海外市場の動向を踏まえ、その日の市場を動かす経済ニュースや米企業業績などの株価材料を総点検するとともに、著名アナリストや企業経営者、資産形成に精通する大物ゲストを招くなど、資産運用に役に立つ情報を提供します。
【8:00~9:00の新コーナー】
8:10頃 「グローバル市場ラウンドアップ」
暁レポートやNY電話中継の拡充、米マクロ経済ニュースなども拡大します。
8:20頃 「マーケット・レーダー」
ゲストやアンカーが旬のテーマを深掘りします。
(月)マーケット展望
(火)米国株、国際分散投資の掟
(水)企業が分かる・業界が分かる
(木)資産形成徹底指南
(金)“わがこと”マクロ経済
8:40頃 「株価材料“お宝”とって出し」
・新聞の株価材料、記事にはなっていないけれど動く発表・材料を紹介。
・前日の海外市場で注目の銘柄、動きの激しかった銘柄などを分析。
・日経専門媒体から情報収集、AIによる注目銘柄も紹介。
・直居アンカー、NQN、外部専門家が幅広く解説。
出演:直居 敦、改野由佳、田村麻美
「昼エクスプレス」(月~金曜 12:25~14:45)
ニュースが持つ価値をその場からいち早くお届け!
スタジオを飛び出して様々な場所から生中継する「LIVEリポート」をさらに充実させ、東京市場の取引時間中に発表される企業決算やマーケットを左右する緊急ニュースをタイムリーにお伝えします。
新規上場企業のトップに成長戦略を聞く「IPO社長に聞く」、マーケットで注目を集めている旬な企業のトップをスタジオに招いて経営戦略などを鋭く迫る「注目企業トップに聞く」、月に1回さまざまな分野の専門家が解説する「プレミアウイーク」など、資産運用に役立つ情報が満載です。
出演:岡村友哉、佐久間あすか、河野 恵
「ラップトゥデイ」(月~金曜 14:45~16:00)
取引の実態から市場を動かした投資家心理まで解説!
曽根純恵アンカーが月曜から金曜まで担当。視聴者の目線に立ち、東京市場の取引終了直後にマーケットが動いた要因や今後の動きを証券会社の専門家と共にわかりやすく伝えます。日経QUICKニュースの記者との連携で「日中足」から取引の実態や投資家心理に迫る速報解説と企業決算など、大引け後のニュースも強化します。「昼エクスプレス」同様、マーケットの旬な情報を伝える「LIVEリポート」も積極的に展開します。
出演:曽根純恵、清川絃徳、瀧口友里奈
「夜エクスプレス」(月~金曜 21:00~22:40)
資産運用から商品まで、新アンカーが独自の切り口でマーケットを斬る!
内田まさみが新たにアンカーに加わり、木曜日を担当します。日替わりで担当する各アンカーの独自の視点でマーケットや経済の動きを鋭く分析します。アンカーそれぞれが持つ豊富な人脈から多彩なゲストを迎え、ニュース解説や投資、資産形成を新鮮な切り口で提供します。金曜日には日本経済新聞の凄腕編集委員がアンカーとして週替わりで登場。世界で最もホットな米国市場の寄り付きとその後の動きを伝え、明日の東京市場を展望していきます。
出演:守田正樹、井上哲男、深野康彦、内田まさみ
金曜日のレギュラーアンカー
【小売り・流通の生き字引】
日本経済新聞 編集局 経済解説部 編集委員室 編集委員 田中 陽(上段左)
【内外の政治をやさしく解説】
日本経済新聞 編集局 経済解説部 編集委員兼政治部シニア・エディター 木村 恭子(上段右)
【国際商品取材ひと筋】
日本経済新聞 編集局 編集委員 兼 論説委員 志田 富雄(下段左)
【資産運用はこの人 作家の顔も】
日本経済新聞 編集局 編集委員 兼 紙面解説委員 田村 正之(下段中央)
【欧米ア三極知る国際経済記者】
日本経済新聞 編集委員兼論説委員 佐藤 大和(下段右)
5/7(月)から日経CNBCの画面が変わります
日経CNBCは5月7日(月)から、「朝エクスプレス」「昼エクスプレス」「ラップトゥデイ」などの番組で、表示画面を大幅にリニューアルします。株価や為替など世界のマーケット情報を増やすほか、ニュース速報や解説内容をタイムリーかつ分かりやすく表示します。より見やすく、より情報量を多く――日経CNBCの画面リニューアルにご期待ください。
お知らせ一覧
-
2018年04月13日
-
2018年04月13日
-
2018年04月10日
-
2018年03月30日
-
2018年03月22日